死の宣告の有用性

青魔導士もそろそろ50レベル達成した方が多くなってきたと思います。

今回は、まだ50になっていない方や、私みたいなアチーブ集めに少し狂ってる方には良い情報が与えられるかもしれません。

タイトルの通り死の宣告が使えるかも!

知らない人が性能だけ見ると、死の宣告!相手は死ぬ!の最強魔法だと思います。

しかし、ff14を今までプレイしてきた方なら、どうせレジストされるんだろ的な魔法です。

IDの最終ボスやレイドボスはもちろんレジストされます。

効いちゃったらバランスブレイクも甚だしいですからねw

しかし、そいつに効いたらバランスブレイクしてね?という敵もいたり・・・

それは、FATEボスです。

普通FATEボスは一人では倒せないレベルの強さです。たまたま通りかかった人と協力しないとヒーラーや召喚でない限り、無謀な戦いになります。

また、FATEは今は物好きしかやっていないので、協力者も現れないでしょう。

しかし、こいつのようにアチーブとして設定されている敵がいて、このアチーブはフレンドやパーティ募集で人をかき集めないと取れない時期となっています。しかし、それができないぼっちアチーバーに朗報です。こいつ、死の宣告効きます。

こんなやつに一人で挑もうとするのは馬鹿か無知だけでした。しかし、今や青魔一人で倒せま・・・ちょ、お前邪魔!

どっちも死んでもらいました。。。

ふふふ・・・一人でこんな大物をしとめてしまった・・・

だったら、東部森林のあのくそ植物もワンパンでは・・・?

いざ東部森林へ!

いるいるぅ!

さっそく死を宣告してやるぜ!

・・・えっ?

中には効かない敵もいますので、死の宣告師気分で余裕ぶっこいて裸で突撃したりしないようにしましょうね

SahjaLihzehの戦闘日和

その時にやってるゲームの情報をつらつらと

2コメント

  • 1000 / 1000

  • mame maro

    2019.01.23 16:26

    青魔導士様に攻撃をしたら死を宣告されても仕方ないね
  • peka

    2019.01.23 10:05

    どっちも死んでもらいました。読んでてふいた_(:3」∠)_