釣りの沼にはまるということ
おひさしぶりです 最近ネタがなくて何も書いていませんでした.
やっていることといったら釣り.特に釣るものがなければエウレカといった感じに往復しております.
釣りは1年半休止している間にたくさんの魚が追加されていたので,思いっきり取り残されていたコンテンツです.
しかし,猫はお腹がすいたさんとある界隈では有名なseoriさんの日記を参考にさせていただいて,なんとか残りこれだけまでやってまいりました.(+紅龍・神々の愛)
13匹!800種近い魚がいますので780種類以上の魚を釣ってきたことになります.リアル釣りでは到底達成できない偉業ですね!w
特にこの中に数匹だけいるオオヌシという存在は漁師のエンドコンテンツと呼ばれています.リアル時間数週間に一度しか釣るチャンスがこない奴や,引っかけても何十回と餌を食いちぎって逃げる奴やらとんでもない難易度になります.パッチ4.56ではそのオオヌシが6匹も追加されました.
それに伴い,全種類のヌシを釣った暁には,Ebisuという称号が貰えるようになり,全ワールドの漁師たちが我こそはとオオヌシを釣りに詰めかけている状態です.私も遅れながらもその一人で,オオヌシ6種のうち2種を釣り上げることに成功しました.残った4種のうち2種はそもそも釣るための条件がめったに来ないものですので気長に待つしかできませんが,残り2種は1日1回程度はチャンスを作ることができるので,積極的に釣りに行きたいと思います.
今,ザザムシやアオイソメといった黄貨餌の需要が高まっているので,金策にマーケットに流してもらえるとWin-Winの関係でとても喜ばしいです.
エウレカの進捗はこんな感じ
パゴスがもうすぐ終わりそうですね.パゴスが終われば後はただノの民をすればいいだけですので気が楽になります.
ですが,4.57でピューロスヒュダトスのクリスタル緩和がこなければ恐らく5.0までには終わりません_(:3 」∠)_
0コメント